教員紹介
荻野 数馬
弁護士・心斎橋中央法律事務所
学歴
- 1999年3月
- 大阪大学法学部卒業
- 2007年3月
- 大阪大学大学院高等司法研究科修了 法務博士(専門職)
主な職歴
- 1999年4月
- 富士フイルム株式会社(~2004年3月)
- 2007年11月
- 司法研修所(~2008年12月)
- 2008年12月
- 大水綜合法律事務所(~2014年3月)
- 2014年4月
- 心斎橋中央法律事務所開設
主な著書・論文
論文
- 「定款変更に伴う会員資格の喪失と事後員外貸付の取扱い」共著(2012年11月)銀行法務21・751号
実務に関する活動等
- 2008年
- 大阪弁護士会民事介入暴力及び弁護士業務妨害対策委員会委員(~現在)
- 2009年
- 高等司法研究科サタデースクール担当(~2010)
- 2009年
- 大阪弁護士会消費者保護委員会委員(~現在)
- 2010年
- 高等司法研究科再チャレンジプログラム担当
- 2013年
- 大阪市外部監察専門委員(~現在)
- 2015年
- 大阪府消費生活センター顧問(~2017.3)
- 2019年
- 豊中市消費生活センター顧問(~2021.3)
- 2018年
- (公財)大阪府暴力追放推進センター暴力追放相談委員(~現在)
- 2021年
- 大阪府消費生活センター顧問(~2023.3 予定)
*主な著書・論文、実務に関する活動等については、主なもの一部のみ掲載しています。
教員一覧へ戻る