TOPページ教員紹介 > 現在のページ

教員紹介

伊藤 建

弁護士・法律事務所Z

学歴

2009年3月
慶應義塾大学法学部政治学科卒業
2011年3月
慶應義塾大学大学院法務研究科修了((法務博士)専門職)

主な職歴

2012年4月
内閣府 大臣官房 人事課(消費者庁 消費者政策課 出向)
2012年11月
司法研修所入所(第66期)
2014年1月
弁護士登録(滋賀弁護士会)琵琶湖大橋法律事務所
2016年9月
関西大学法科大学院 非常勤講師(~現在に至る)
2017年1月
日本海ガス株式会社入社 富山県弁護士会に登録替え
2017年4月
広島大学法科大学院 客員准教授(~現在に至る)
2018年1月
日本海ガス絆ホールディングス株式会社に出向(~2022年3月)
2018年4月
大阪大学大学院高等司法研究科 非常勤講師(~現在に至る)
2022年4月
法律事務所Z 代表弁護士(~現在に至る)

主な著書・論文

著書
  • 『基本憲法Ⅰ』 共著(2017年2月)日本評論社
  • 『実務解説 行政訴訟』 共著(2020年5月)勁草書房
  • 『行政法解釈の技法』 共著(2022年3月)弘文堂
  • 『司法試験に受かったら-司法修習って何だろう?』 共著・編集(2016年)現代人文社
論文
  • 二重の基準論の再考 単著 (2009年) 法律学研究42号(慶應義塾大学出版会)
  • 憲法訴訟の基本構造―主張適格と適用違憲の再考― 単著 (2010年) 慶應義塾大学法務研究科リサーチペーパー 平成22年度(2010年度)第4号
  • 違憲審査の方法と対象―部分違憲と適用違憲の区別を中心に― 単著 (2011年) 慶應義塾大学法務研究科リサーチペーパー 平成23年度(2011年度)第1号
  • 研究ノート「間接的」「付随的」とは何か 単著 (2016年) 関西大学「法科大学院ジャーナル」第10号51~64頁
  • 憲法上の主張の攻撃防御方法 単著 (2018年) 広島大学「法科大学院論集」第14号224~242頁
  • プライバシーの権利をめぐる憲法上の主張の攻撃防御方法 単著 (2019年) 広島大学「法科大学院論集」第15号102~124頁
  • 司法権の限界をめぐる攻撃防御方法 単著 (2020年) 関西大学「法科大学院ジャーナル」第15号28~34頁
  • 表現活動の自由・集会の自由をめぐるリーガル・オピニオンの作法 単著 (2020年) 広島大学「法科大学院論集」第16号224~251頁
その他
  • 今さら聞けない違憲審査基準論 単著(2014年)受験新報2014年10月号4~12頁
  • 憲法の流儀 単著(2014年~2015年)受験新報2014年12月号~2015年3月号
  • 行政法の流儀 単著(2015年)受験新報2015年4月号~2015年10月号
  • 憲法 論文の流儀 単著(2015年~2018年)受験新報2015年11月号~2018年8月号
  • ロー・クラス FOCUS憲法 共著(2019年)法学セミナー2019年4月号~11月号
  • ロー・クラス FOCUS憲法Ⅱ 共著(2019年)法学セミナー2021年2月号~9月号
  • ロー・クラス FOCUS憲法Ⅲ 共著(2019年)法学セミナー2022年4月号~2023月1月号

実務に関する活動等

  • 日本公法学会所属
  • 情報ネットワーク法学会所属
  • PMI Legal Community
  • 関西憲法判例研究会所属
  • 北陸公法判例研究会所属
  • 行政訴訟における攻撃防御方法研究会所属
  • 2013年~ 日本弁護士連合会 司法修習費用給費制維持緊急対策本部委員(~現在に至る)
  • 2021年~ 日本弁護士連合会 憲法問題対策本部委員(~現在に至る)
  • 2021年~ 日本弁護士政治連盟 理事(~現在に至る)
  • 2017年1月 第14回季刊刑事弁護 新人賞 最優秀
  • 2018年~ 富山県弁護士会 常議員(~現在に至る)

*主な著書・論文、実務に関する活動等については、主なもの一部のみ掲載しています。

教員一覧へ戻る

▲ PAGE TOP