教員紹介
松尾 健一
京都大学大学院法学研究科 教授
学歴
- 1999年3月
- 同志社大学法学部卒業
- 2001年3月
- 同志社大学大学院法学研究科私法学専攻博士前期課程修了(法学修士)
- 2004年3月
- 同志社大学大学院法学研究科私法学専攻博士後期課程中退
- 2012年3月
- 同志社大学博士(法学)
主な職歴
- 2004年4月
- 同志社大学法学部助手
- 2005年4月
- 同志社大学法学部専任講師
- 2008年4月
- 同志社大学法学部准教授
- 2012年4月
- 大阪大学大学院法学研究科准教授
- 2017年4月
- 大阪大学大学院高等司法研究科准教授
- 2019年4月
- 大阪大学大学院高等司法研究科教授
- 2025年4月
- 京都大学大学院法学研究科教授(現在に至る)
主な著書・論文
- 株主間の公平と定款自治 有斐閣 2010年
- 米国における経営判断原則の正当化根拠をめぐる議論の状況 民商法雑誌154巻3号395~420頁 2018年
- 利益供与規制のあり方 旬刊商事法務 2175号 42~53頁 2018年
- CCPを通じた集中決済の倒産手続における有効性 民商法雑誌158巻1号117~140頁 2022年
実務に関する活動等
- 金融審議会 市場制度ワーキング・グループ委員 2016年5月~現在
- 司法試験予備試験考査委員 2017年2月~2022年11月
- 公認会計士試験試験委員 2023年12月1日~現在
教員一覧へ戻る