教員紹介
田端 公美
弁護士・西村あさひ法律事務所・外国法共同事業
学歴・学位
- 2004年3月
- 京都大学法学部卒業 学士(法学)
- 2006年3月
- 京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻修了 法務博士(専門職)
- 2007年12月
- 司法研修所修了
- 2015年5月
- University of Pennsylvania Law School Master of Laws (LL.M.)
主な職歴
- 2008年1月~現在
- 西村あさひ法律事務所・外国法共同事業(弁護士)
- 2009年-2012年
- 経済産業省経済産業政策局産業組織課出向(課長補佐)
主な著書・論文
- 『インセンティブ報酬の法務・税務・会計(第2版)』共著、2025年 中央経済社
- 『サステナビリティ大全』共著、2025年 商事法務
- 『令和元年会社法改正と実務対応』共著、2021年 商事法務
- 『株対価M&Aの実務』共著、2019年 商事法務
- 『M&A法大全(全訂版)』共著、2019年 商事法務
- 『会社補償の実務』共著、2018年 商事法務
- 『資金調達ハンドブック(第2版)』共著、2017年 商事法務
- 『日本経済復活の処方箋 役員報酬改革論 増補改訂版第2版』共著、2012年 中央経済社
- 『逐条解説 産活法』共著、2011年 商事法務
- 『金商法体系Ⅰ- 公開買付け(2)』共著、2011年 商事法務
- 『会社法・金商法 実務質疑応答』共著、2010年 商事法務
実務に関する活動等
西村あさひ法律事務所において、M&A、コーポレートガバナンスその他企業法務に幅広く従事(買収・JV・組織再編、取締役会・株主総会の運営、開示対応、機関設計、内部統制、買収防衛、役員報酬制度改革・会社補償・D&O保険等の役員就任環境整備等)。
経済産業省産業政策局産業組織課において、産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法(現 産業競争力強化法)改正(自社株対価TOB特例の創設、スクイーズアウト特例の創設等)の立案等に従事。
*主な著書・論文、実務に関する活動等については、主なもの一部のみ掲載しています。
教員一覧へ戻る